シンガポール生活

【シティーホール】近未来ショッピングモールFUNANを散歩

2020年8月1日

Funan Mall

マイナさん
ショッピングモールはどこも同じだよね。飽きちゃった。
いやいや、そんなあなたにはこのモール!

ということで、圧倒的にユニークでかっこいいFUNANモールを散歩してきました。

本当にいろんな人が楽しめるモールになっているので、シンガポール観光の際に来るのも断然アリ!

 

FUNANショッピングモールとは?

FUNANモール シンガポール

高品質な電化製品や電子機器をリーズナブルに購入できるモールとして有名で、2019年6月に大規模な改修工事が終わりリニューアルオープンしました。

なんといっても、このデザイン。

フナンモール

近代的!

Electronicsに特化したモールといえばシムリムスクエア(SIM LIM SQUARE)が有名ですが、FUNANモールがリニューアルをしたことにより、

シムリム=ザ!ローカル!

FUNAN=近代的!

という感じで、全く違う特徴を持つものになりました。これではっきり住み分けができたみたいですね。

 

シムリムスクエアのいいところも・・・

  • 交渉ができる
  • 修理サービスが充実
  • なにこれ?というものがいっぱい売っている

あとやっぱり電子機器の品揃えについてはシムリムスクエアの方が充実しています。モール内のほとんどが電気屋さんですからね!

 

FUNANのデジタル関係のお店

FUNAN

Electronics&Technologyというカテゴリー34店舗(2019年12月現在)

 

その中でもパソコン機器関係、いわゆるガジェット系のお店が多く、かなり珍しい商品までここで見つけることができます。

家電については、総合家電のBest DenkiとCOURTSが入っているので色々見比べるまではできないかもしれませんが購入も可能です。

 

FUNANの色々なお店

FUNAN

電気関係以外でも、本当におしゃれで流行一足先に行っているようなあまり他で見たことないお店が並びます。

女性向けの服屋さんもあまり気取っていないナチュラルでおしゃれなお店が多い印象です。

ここでの私の一番の発見は、こちら。

THINK

シンガポールの文房具屋さん

 

文房具屋さんです。

日本の文房具がこれほど揃ったお店はシンガポールでは見たことがないので、これは本当にうれしい。

大きいLOFTの文房具の階に行ったかのような充実ぶりでした!

やはり日本製の文房具は世界中で人気ですね。

特にこういう物はDAISOではなぁ・・・っていう時もあるので、「ここにある」とわかっているだけでとても安心です。

THINK文房具

その他にも色々楽しめそうですね。

 

BROMPTON JUNCTION 

スタイリッシュな自転車屋さん

FUNAN
※新型コロナウイルスの影響で1箇所からしか入れなくなっていますが、普段は全部オープンです。

 

OUTFOOR LIFE

アウトドア用品屋ですが、普段使えそうなバッグなども多く取り揃えていました。

アウトドアショップ

ABC Cooking Studio  お料理教室。

Golden Village おなじみの映画館ですがちょっと変わったシートもあるみたい。

ガジェット系以外も充実しているので、誰と一緒に来てもたっぷり楽しめますね。

 

FUNANでできるアクティビティー

funanで遊ぶ

このモールは本当に遊び心満載で、他のモールとは全く異なります。

もはやショッピングモールは「買い物」をするだけの場所ではないようです。

 

Climb Central 

ロッククライミングができます。真ん中にどーんとあるのですぐわかります。

FUNAN

 

他には…

THE ARK7階にあるフットサルコート。1時間29~79ドルで、時間によって違うようです。オンラインでスロット予約可。

HOLOGATE バーチャルリアリティーのゲームができます。

 

また、FUNANモール内の1階には約200メートルの自転車用の道があり、自転車でモール内を通り抜けることが可能です。

FUNAN

モール内にはBICYCLE HUBというところがあり、シャワールームまで完備。

ただし、自転車に乗ったまま通れるのはモールが開く前の通勤時間ラッシュ時間のみなので注意してください。

 

FUNANで楽しめるグルメ

フナンモール グルメ

FUNANモールはリニューアルしたので、レストランなども新しい人気どころをおさえています!

気になるお店をいくつかご紹介。

AFURI 阿夫利

東京で人気のおしゃれラーメン店の東南アジア第1号店。ラーメン1杯、$15.90~

AFURIシンガポール

 

Tiong Bahru Bakery DINER

シンガポールで一番有名と言っても過言ではないチョンバルベーカリー。ふらっと寄れるのがうれしい。
帰るにパンを買って帰るのもいいですね。

チョンバルベーカリー

 

KOPItech

多くのモールの中に入っているコピティアム(フードコート)ですが、モール内に17つもあるキオスクから注文&支払いができたり、FACEBOOKのメッセージアプリを介して注文できるようです。こういうの、シンガポール人好きそうだなぁ。

フードコート

 

その他のうれしいポイント

  • Free Wifi  Funan Mall自体にフリーwifi完備
  • Free Mobile Charging Station スマホを無料で充電できる
  • Rooftop Garden

買い物に疲れたら、ルーフトップガーデンでゆっくり休憩するのもいいですね。

また、Wifi完備なので旅行者にもありがたい。

 

FUNAN MALLの情報

フナンモール 行き方
FUNAN  MALL フナンモール

住所:107 North Bridge Rd, Singapore 179105
営業時間:9:00AM − 10:00PM
最寄り駅:緑ライン CITY HALL(シティーホール)出口Bから徒歩5分

 

まとめ

シティホール駅付近では、雰囲気のいいCHIJMES(チャイムス)でまったり食事をしたり、超高級ホテルのラッフルズホテルを見学したり、(もちろん宿泊したり)、色々なことができます。

ぜひ、FUNAN MALLも寄ってみてください!

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-シンガポール生活

© 2023 銀のNOTEBOOK