アジアの大人気リゾートといえばインドネシアのバリ島。
「バリ島でできること」といえば何をイメージしますか?
サーフィン、ダイビング、シュノーケリング、スパ、ヨガ、寺院めぐり、バリ舞踊鑑賞…
そう、バリは魅力がたくさん。
その中でも私が一番バリ旅行で楽しみにしているのが「宿」
この記事でわかること
ヴィラとは何かとその良さについて
バリ島のヴィラについて
実際泊まったレポート
いくら安いからといっても普通のホテルに泊まるのはもったいない!!今回は、バリ島で泊まった最高級ヴィラについてまとめました。
驚きの値段も↓↓
この記事の目次
ヴィラとは?Villa
1棟まるまる自分達のプライベート空間になります。一軒家を借りる感じです。
ヴィラVSホテル
- ホテル:一般的に多数の宿泊部屋が入ったビルディングタイプの建物のこと
- ヴィラ:一棟まるごと1組で使える部屋、敷地内に何棟かある場合もある
バリでは主にこの二つの宿泊タイプに分かれます。
ベッドルームやバスルームを共用で使うホステルなどもありますが、とりあえずここではこの二つについての説明にします。
ヴィラに向いている人
- カップル
- 大家族
ハネムーンで訪れる人も多いバリ島。

大家族の場合、ホテルに宿泊すると部屋が分かれてしまうことが多いため行動がバラバラになってしまいがち。
ヴィラに泊まると「リビング」のような空間があるので、好きなときに集まって観光の作戦会議ができます。
ホテルに向いている人
- 観光しまくりたい人
- あまり移動せずに楽しみたい人
- コストをおさえたい人
ホテルに寝るだけに戻る、という人はあまり宿泊にお金をかけなくてもいいでしょう。
普通のホテルでもバリでは1泊3000円くらいあれば泊まれるところもあります。また、ホステルなら1000以下のところも。
敷地内ですべて楽しめるのがメリット。大きなホテルであれば大きなプールやプライベートビーチ、スパなどが敷地内にあります。

どっちも良いとこどりをしたい人
敷地内にホテルの客室とヴィラもある大型の宿泊施設を選びましょう。
ヴィラの良さ
- プライベートプール
- ヴィラ内でゆっくり食事
- リビングでくつろぐ
プールはないところもありますが、あるとなおさら特別感あり。
プールつきの別荘に来たような気持ちで過ごせます。
また、よくインスタなどでも朝食をプールに浮かべて…というのも見かけますね。
寝室と別にリビングのような場所があるので、しっかり分けられるのがうれしいポイントです。
バリ島のヴィラ

ジンバランのアヒムサビーチ
- クタ・スミニャック、ジンバランなどの街に近いヴィラ
- 目の前が海のリゾート感たっぷりのヴィラ
- ウブドの渓谷を眺めるヴィラ
- 大家族で過ごせる部屋がたくさんあるヴィラ
自分の目的にぴったりのヴィラがきっと見つかるはず。
ホテル検索アプリなどで、ヴィラを選択して検索するとたくさん出てきます!見ているだけでも楽しい。
ホテル&ヴィラの全部良いとこどり!
ヒルトン・バリ リゾート(旧グランド・ニッコー)
ヌサドゥア地域にあるビーチが目の前の大型リゾートホテル。地上40メートルの断崖に沿って建っています。
ヒルトン・バリ リゾート
ホテルの客室 388部屋
ヴィラ 19棟
- レストラン
- スパ
- プライベートビーチ
- プール
- ウォータースライダー
- テニスコート
- キッズクラブ
- キャメルライド
なんでもこの敷地内で揃ってしまいます。
HPはこちらから

ヴィラ・サンタイ・ウブドに泊まってみた
全部で4泊5日の大家族旅行。
大いに楽しんでもらうために、飛行機から宿からツアーまですべて自分で手配をしました。その中でもメイン中のメインはこちらの宿に泊まること。
実際に泊まってみて経験したことをまとめました!
ヴィラサンタイウブド【宿泊レポート】
私達の今回のバリ旅行メンバー
私達夫婦(30代)
母(60代)
叔父夫婦1(60代)
叔父夫婦2(60代)
合計7人。4部屋が必要ということで、大きめのヴィラを探しました。
ウブドエリアで見つかったのが、ヴィラ・サンタイ・ウブドです。
選んだ理由は
- 4ベッドルームあること
- プールがあること
- 完全にプライベートであること
- 何よりかっこいい
- みんなをびっくりさせたかった!
初めての海外旅行、2回目の海外旅行、な人たちばかりだったのでとにかく特別な旅にしてもらいたいと思いこのヴィラに決めました。

結果から言うと…
みんな大満足。
一生に一度の経験ができたと大層喜んでくれました!
まず、ヴィラに到着
なかなかわかりにくい場所にありましたが、チャーター車でなんとか到着。
中に入ると…
スタッフ二人が笑顔で出迎えてくれました。
こちらは完全に一軒家で1棟しかありません。スタッフは1~3人常駐してくれているので何かあっても大丈夫。
ウェルカムドリンクもうれしい。
中はどんな感じ?
こちらがいわゆるリビング。

そしてダイニング。
プール。
プールの両端にも東屋のようなスペースがあります。
くつろぐところがありすぎて、どこに座ったらいいの?という贅沢な悩み。
また、両側に下に降りる階段がありそれぞれ2部屋ずつ、計4部屋のベッドルームがあります。
キングベッドの部屋がふたつ、クイーンベッドの部屋がふたつで、それぞれ大きすぎるほどのウォークインクローゼットがついています。
それぞれ完全個室になっているので、何家族かで来ても気を使わなくていいですね。
バスタブがある部屋とない部屋があります。
このヴィラのもっと下に川が流れていて、サーッと流れる水の音が遠くに聞こえて落ち着きます。
ごはんは?
私達はお昼に到着し、昼食をヴィラでとりました。
ここは朝ごはん以外は別料金で事前予約が必要です。
メモ メニューは案外豊富で、インドネシアの定番料理、家庭料理からパスタなどの洋食まで。 こちらのシェフはフレンチでもイタリアンでも作れるそうです。
事前予約が必要な理由は、食材の買出しをしにいかないといけないから。
完全プライベート空間の私達一組だけのためのレストランです。
私達はインドネシア料理を楽しみたかったので、予算だけ言っておまかせで頼みました。
敷地内のキッチンで作ってくれたのは、こちら。
インドネシアの定番料理サテー(焼き鳥)や、炒め物などが出てきました。
昼から外でビール。最高ですね。
おじの誕生日お祝いだったので、ケーキも用意してくれました!
夜はレストランでテイクアウトしてリビングで広げてわいわい食べました。
また、朝ごはんは宿泊料金の中に含まれています。
南国らしいフルーツも、フルーツジュースも美味しかった。
また、朝私はひとり早く起きて東屋でぼーっとしていましたが、スタッフの人に頼むとコーヒーを持ってきてくれました。
川の音だけ聞きながら自然の中でゆっくりコーヒー。こちらも最高でした。

みんなに満足してもらえて私も嬉しかったです。(自分がただ泊まってみたかったってのもある)
ヴィラサンタイウブド【情報】
基本情報
- 住所:Jalan Melayang, Jalan Raya Pejeng Kawan Ubud, Bali, Indonesia 80571
- HP:http://www.villasantai.com/
- EMAIL:reservations@villasantai.com
料金
2020年10月現在、公式HPで調べてみたところなんと、1泊US$485-$655。
公式の料金体系はこちら
シーズン | ウィークリー (USD) | デイリー (USD) |
Low Season 1/9 - 5/15, 9/16 - 12/15 | $2,925 | $485 |
High Season 5/16 - 7/31 | $3,480 | $580 |
Peak Season 8/1 - 9/15, 12/16 - 1/8 | $3,985 | $655 |
※デイリーは最低2泊以上
WEEKLYで借りるとさらに安いです。
たとえば4人家族で泊まったとしたら…と考えたらとてつもなくリーズナブル!
1家族1万円ちょっとでこの空間すべて貸切は魅力的ですね。
予約方法
公式のHP、またはホテル予約サイトからも予約できます。
その他サービス
□無料送迎
- 3-6日の滞在:空港や他のホテルへのお迎え無料
- 1週間以上の滞在:お迎え+帰りも無料
※3台以上必要な場合は別料金
□無料wifiあり
□ステレオ・DVDプレイヤー・デスクトップパソコン
□ヴィラ内でスパも受けられます!予約はHPから
まとめ:ヴィラで非日常な時間を
写真だけではイメージが沸かないな…という人はこの映画がおすすめ!
堤真一さんが演じるアニキの家がまさにヴィラです。
実はこのアニキのモデルになった方は実際にバリに住んでいて、ヴィラをたくさん所有されています。
とにかくHPのヴィラの写真を見ているだけでワクワクします。
HPはこちらから
都会の喧騒を忘れてくつろぎたい…そんな人はバリのヴィラがぴったり。大満足間違いなしです。